Post by: yutaka-motegi

ブログ, 練習日記

2023年10月8日 練習日記

9 10月 , 2023  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

本日は

・踊ってる曲
・歌ってる曲
・バズってる曲

の3曲を練習しました。

最初に練習したのは踊ってる曲です。
この曲は最初にメンバー全員で元気よく叫んでから曲が始まるのですが、社会人楽団の我々にとっては中高生のようなイキイキとした発声ができず、指揮者の先生から元気が足りないと指摘されてしまいました…。
ただ、2回目以降はみんな気を引き締め直して、元気よく発声ができていたので、KBOはやっぱりノリがいい楽団だなぁと改めて思いました。

2曲目に練習したのは歌ってる曲です。
この曲は原曲と同じく、曲中に「オイッ!オイッ!」の掛け声パートがあるのですが、この掛け声の人たちのボリュームとテンションが高いので、演奏メンバーは押し負けてしまわないように注意したいです。

最後に練習したのはバズってる曲です。
この曲はタイトル通り、TikTokなどのSNSで話題になった楽曲のメドレーなのですが、9曲も盛り込んでいるためか、1つ1つの曲の長さが個人的にはかなり短いなと感じました。
ただ、話題になったメロディーはどれも基本的にはショート動画が発端なので、短くサクサクとメロディーが移り変わった方がこのメドレーに関しては向いているんだろうなと後で思い直しました。

ということで今回の練習日記はこのへんで終わりとさせて頂きます。
12月の本番に向けて引き続き練習頑張ります。

ブログ, 練習日記

2023年5月21日 練習日記

21 5月 , 2023  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

本日は第12回定演前の最後の練習でした。

最初に練習したのはディズニーメドレーⅡでした。
この曲はリズムの取り方が難しく転調も多いので、自分はかなり苦手な曲です…。
ただ、観客として聴く分には非常に聴きごたえがある曲だと思うので、なんとか観に来てくれるお客様を楽しませられるように頑張りたいです。

ディズニーメドレーⅡのあとは第12回定演の1部の曲を最後の曲から順番に練習していきました。
特に1部の目玉であるガリバー旅行記には練習時間を多めに使いました。
自分はこの曲の中では第3楽章が一番好きなんですが、なんと第3楽章のタイトルの日本語訳は「ラピュータ(浮き島)」で、これはあの有名なアニメ映画「天空の城ラピュタ」の空に浮かぶ島の元ネタなんだとか!
その他の楽章も基本的には冒険をテーマにしているので、今度の第12回定演では観客の皆様がこの曲を聴いたら、自分があたかも冒険に出たかのような感覚になってもらえるよう精一杯情緒を込めて演奏したいと思います。

今回の練習日記は以上になります。
読んで頂き、どうもありがとうございました。

ブログ, 練習日記

2023年1月15日 練習日記

15 1月 , 2023  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

本日最初の練習曲はFlight to the moonでした。
この曲は荘厳な出だしから始まり、序盤から中盤にかけては優雅なメロディーが続き、後半は勇ましくてカッコいい感じのメロディーへと移り変わっていく曲で、聴いててとても気持ち良くなれる感じの作品だなぁと思いました。
吹いている我々にとっては気持ち良くなってついメロディーをたっぷり吹いてしまってリズムが遅れてしまわないように気をつけたいところです。
ちなみに、初めてこの曲のタイトルを見た時はつい「Fly Me To The Moon」と勘違いしてしまいました…。

次にガリバー旅行記を練習しました。
この曲は4楽章で形成されており、どの楽章もとても特徴的です。
第1楽章は軽快で楽しい感じのメロディーで、吹いている私たちもつい楽しい気分になってしまいます。
第2楽章はガラッと雰囲気が変わって怪しいアラビアンな曲調です。中盤から後半にかけてのaccel.がとても面白いです。
第3楽章はミディアムテンポでそこまで難しくはなさそうですが、強弱が多く登場する譜面となっているので、緊張感を持って演奏したいと思います。
第4楽章は終始Prestoのテンポで勢いで突っ走る感じの曲調です。だからといって吹く側は走ってテンポが崩れてしまわないように十分注意したいところです。ちなみに、個人的にこの楽章は映画「グーニーズ」の最初の方に流れるフラテリー一家の逃走シーンの曲に似てるなと思いました。

第12回定期演奏会まであと4ヶ月程度なので引き続き頑張って練習していこうと思います。

ブログ, 練習日記

2022年10月23日 練習日記

23 10月 , 2022  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

本日最初の練習曲は群青でした。
この曲はリズムが若干独特なので最初は少しとっつきづらさがありましたが、慣れてくるとなんだか癖になる楽しさがあります。
ただし、吹くのが楽しいからといって演奏がおざなりにならないよう十分気をつけていきたいです。

次におどるポンポコリンを練習しました。
この曲は今回指揮者の先生から「ただ吹くだけだとかなり単調なので、実際の楽曲の歌い回し通りに譜面を変えてみないか?」という提案があったので、少し譜面をアレンジすることになりました。
それによってだいぶ皆さんがこれまでに聞いたことがある原曲にイメージを近づけることができたんじゃないかと思います。
本番での観客の反応が楽しみです。

3曲目は虹を練習しました。
この曲は冒頭にユーフォのどソロがあって、まわりが静かな伴奏の中で吹くことになるので、いつも緊張して大変だろうなと思って心の中でそっと応援しています。
私は伴奏担当なので、なんとかユーフォを引き立てることができるよう、私は私で頑張りたいと思います。

最後はベテルギウスを練習しました。
私の譜面(※バリサクの譜面です)はこれまでに見た中でもかなり上位に入るくらい単純なものなのですが、単純だからこそちょっとしたミスがすぐにまわりにバレる可能性が高いので気を抜かず、ちゃんと吹くよう心がけていきたいです。

上丸子小コンサートの本番まで残り1ヶ月ちょっとですが、引き続き練習を楽しみつつ頑張っていこうと思います。

ブログ, 練習日記

2022/4/16 練習日記

16 4月 , 2022  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

本日は以下の3曲を練習しました。

  • ブライアンの休日
  • ニューシネマパラダイス
  • エアーズ

普段は川崎市内のとある小学校の多目的ルームにて練習を行っているのですが、本日は久々に大田区民プラザという施設の地下にある音楽室で練習を行いました。

こちらの音楽室は厳重な密閉空間になっており、楽器の音がこもって聞こえたり、音の響きが少ないのが特徴なのですが、その影響で普段とは勝手が異なり、リズムをみんなと合わせるのに苦労しました…。

 

4月に入り、定演本番が近くなってきたことで練習参加メンバーが次第に多くなってきており、また賛助の方の参加も増えてきました。

今日はサックスパートには賛助としてKBOのOGのアルトサックスの方が来てくださって一緒に練習しましたが、やはりメロディーが増えると曲に厚みが増し、華やかに聞こえていいですね!

特に本日練習した「エアーズ」という曲はサックスによるアンサンブルパートがあるので、アルトサックスが1人いるのとのいないのとでは曲の仕上がりにすごく差が出ますね…orz

定演まで残り1ヶ月ちょっと。

引き続き練習頑張ります!

ブログ, 練習日記

2021年10月30日 練習日記

30 10月 , 2021  

こんにちは、Saxパートのモテギです。

本日はなんと3名もの方が見学に来てくれました☆

しかもパートは、オーボエ・アルトサックス・テナーサックスの3パートで、いずれも今のKBOが喉から手が出るほど欲しているパートですw

見学に来てくれたお三方、本当にありがとうございました!

今回練習した楽曲は、

①エアーズ
②リトル・マーメイド・メドレー
③ブライアンの休日
④シロクマ

の4曲です。

エアーズは途中にサックスパートがメインの部分があるのですが、本日はアルト・テナー・バリトンが全て揃っていたので、しっかりと練習が出来てとても嬉しかったです。

リトル・マーメイド・メドレーはリズムが難しいので演奏するのに苦戦しましたが、何とか無事に通って良かったです。

ブライアンの休日は、これまでに結構何度も練習してきた曲なので、団員一同ある程度余裕を持ちながら演奏できていたように思えます。

最後のシロクマは1回通すだけで終わってしまいましたが、ノリがいい楽曲なので、みんな気持ちよく練習を終えることができたのではないかと思います。

緊急事態宣言が明け、今後は練習できる回数も徐々に増えていくと思うので、これまでのブランクを取り戻すべく、団員一同頑張っていきたいと思います!

ブログ, 練習日記

1月27日 練習日記

27 1月 , 2019  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

今日は、

・「千と千尋の神隠し」ハイライト
・バレエ音楽「ガイーヌ」
・さくらのうた

の3曲を練習しました。

「千と千尋の神隠し」ハイライトは、スタジオジブリ作品の「千と千尋の神隠し」で使われている「あの夏へ」「底なし穴」「竜の少年」「仕事はつらいぜ」「ふたたび」「帰る日」の6曲をシンフォニックスタイルにアレンジしたメドレー曲です。
僕的には主題歌の「いつも何度でも」を是非吹きたかったのですが、このアレンジには残念ながら盛り込まれず…。
でも、どの曲もとても印象的で素敵です。

続いてはハチャトゥリアン作曲、稲垣卓三編曲の大曲、バレエ音楽「ガイーヌ」を練習しました。
ガイーヌと言えば、特に有名なのが「剣の舞」のパートですが、昨年のTBSドラマの「義母と娘のブルース」でも使われていましたね。
練習中、僕の頭の中ではずっと綾瀬はるかが土下座してましたw

最後に練習したのは2012年度の吹奏楽コンクールの課題曲であり、我がKBOでも過去に第5回定演で披露したことがある「さくらのうた」でした。
久しぶりにこの曲を吹きましたが、やはり切なくも力強くて美しいメロディーはいつ吹いても気持ちがいいものですね。

こんな感じで今日も楽しく練習ができました。
KBOの第10回定期演奏会は2019年5月25日(土)の14:00から「エポックなかはら」の大ホールにて開催します。
是非みなさんお越しください。

ブログ, 練習日記

2018年3月4日 練習日記

11 3月 , 2018  

こんにちは、サックスパートのモテギです。

今日は、

・稲穂の波
・梁塵秘抄~熊野古道の幻想~
・踊り明かそう
・スパイ大作戦のテーマ

の4曲を練習しました。

まずは「稲穂の波」と「梁塵秘抄~熊野古道の幻想~」から。
両方とも吹奏楽界隈ではとても有名な福島弘和さんの作品です。
どちらも抑揚を上手く表現しなくてはいけなくて、団員一同必死の形相で練習していました。(笑)

続いては、「踊り明かそう」と「スパイ大作戦のテーマ」を練習しました。
この2曲はテンポやノリが良く、みんな前半の2曲の練習でちょっとグッタリ気味だったので、その疲れを吹き飛ばすかのように気持ちよく吹いている感じでした。

こんな感じで今日も楽しく練習ができました。
定演本番まで何気にあともう少し。引き続き練習頑張ります!

川崎ブラスオルケスタ 第9回定期演奏会の詳細はこちら

ブログ, 練習日記

2017年2月5日 練習日記

5 2月 , 2017  

日時:2017年2月5日(日) 12:00-16:30
場所:大田区民ホール・アプリコ

こんにちは、久々に練習日記を担当するバリサクの「もてぎ」です。

今回から基礎練習も大川先生に見てもらえることになりました。
これは団員の演奏技術力アップに大きな好影響をもたらすこと間違いなしですね。

今まではインペクさんが基礎練習を担当してくれていたのですが、インペクさんのお仕事は沢山あって大変なので、これで少しでも負担が減れば僕としても嬉しいです。
(お金の問題はやっぱり多少あるとは思いますが、僕は運営側の良い決断だと思います。)

さて、そんなこんなで本日の練習内容ですが、基礎練習では大川先生からピッチや和音についてご指導いただきました。

「チューニングを合わせるのにチューナーを使うのは禁止」令が出て、普段チューナーに頼りっきりの僕としては戦々恐々しながら必死に音合わせをしました。
この日は指摘されることなく、何とか乗り切れましたw。

その次は、第8回定演の2部の曲(ウルトラ大行進)と1部の曲(天空への挑戦、交響的序曲)を練習しました。

「ウルトラ大行進」は譜面づらはそんなに難しくないのですが、お子様からお年寄りまで幅広く知られている楽曲なので、何かミスがあればすぐに気付かれてしまうので、気は抜けないです。

「天空への挑戦」はとにかくカッコいいの一言ですw。
曲の中盤に低音のおいしい伴奏があるのですが、今日は気持ちよく吹けました。

「交響的序曲」は今回の定演で僕の中では最も難易度が高いと思っている曲で、今日も指が回らず苦しめられました…。
本番までには何とか指が回るようにしたいです。

というわけで今回の練習日記はここまで。
これからも練習を楽しく一生懸命頑張っていきましょう~。