皆さんこんばんは。
2度目の登場、BassTrb吹きの…バストロさんです。
■日時:2011年3月6日(日)
9:00~12:00
■場所:太田区民センター
■指揮者:不参加
■練習曲:無し
個人練習の時間。
私は参加していませんが、数名の団員が朝から練習していたようです。
練習日は大抵合奏なので、貴重な時間になったのではないでしょうか。
■日時:2011年3月6日(日)
13:00~17:00
■場所:太田区民センター
■指揮者:参加
■練習曲:O、D、S
この日は私の大学時代の後輩ホルン吹きが見学にきてくれました。
2年ぶりの合奏、楽しんでくれ、めでたく賛助として参加してくれることとなりました!
皆さんよろしくお願い致します。
音楽の輪、大事ですね。
まずはO。
流れは良くなってきましたが、細かいところではまだ粗が目立ちます。
苦手箇所を一つずつ、克服して行きましょう。
次はD。
個人的には、フォルテの音色が強すぎるように感じました。
あたたかく、豊かな息、豊かなフォルテを響かせられるといいですね。
最後はS。
Oと同じく、流れはとても良くなりました!
誰がメロディーなのかを意識したり、パート内で音形を統一することで、よりメリハリのある演奏になるんじゃないかなと思います。
■日時:2011年3月6日(日)
17:00~21:00
■場所:アプリコ
■指揮者:参加
■練習曲:A2、A1、Aメドレー
場所を変えて合奏。
ホルンの賛助の方に、ご参加頂きました!
より一層、サウンドが厚くなりますね。
まずはA2。
テンポについていけていません。
繰り返し合奏することで何とか形になりますが、本番は一度きり。
とにかく、慣れる事が一番です。
A1。
雰囲気はとても良くなりました。
皆もこの曲への思い入れが強くなってきたのではないでしょうか。
そしてAメドレー。
クラシカルな曲をやり過ぎて、真面目に演奏してしまいますね。
いい意味で、くだけた感じで演奏できるようになれたらと思います。
演奏会が近づいて来ました。団体で作り上げるものなので、皆さん、精一杯頑張りましょう!
…と言うと、中には焦りで「もっと練習しなければ」「まわりに迷惑かけていないか」など気負いしてる方もいるのではないでしょうか。
ただ、我々はアマチュアバンドで、皆いろいろな制約のもと、『それぞれの』精一杯でやるしかないのです。音楽を楽しむことを、忘れないで練習に励みましょう。
以上、バストロさんでした。
Comments RSS Feed