平成26年川崎ブラスオルケスタの最初の練習日記、サックスパートのK(男)が担当します。
練習日程:1月12日(日)14:30~19:00
場所:大田区民ホール・アプリコ Aスタジオ
今回はクラリネット、トロンボーンの経験者の方が見学にいらっしゃいました。
諸事情で序盤は練習に参加できませんでした。
曲名はふせます。
1.一部『GOP』
事情により割愛❤️
テンポ感や音の響きを大切に、と言った話があった模様。
2.一部『SN』
ここから練習に参加。
作曲されたのが1968年なので吹奏楽では古典に分類されるんですよね。
アルトサックスで別の団体で吹いた時に思ったのですが、とんでもない指使いの個所があるのでなかなか面白い曲です。
[A]以降はテンポが速いのでおくれてしまう傾向にありますが、早く慣れたいと思います。
あっ、[I]の3小節前の3拍目はきちんと合わせます。
3.一部『Y』
木管楽器中心の練習。
指使いを中心にさらう。
こういう練習の時って、実はサックスパートってフルートやクラリネットと一緒じゃないことが多いのです。
たいていホルンやユーフォと一緒なので。
サックスでよかった(爆)
12/8って拍取りづらいですね。
途中で変拍子になったり、一部でも難しい曲に分類されるのではないでしょうか。
4.二部『K』
細かい動きが多いスウィング曲なのでこれもまた難しいですね。
5月本番までじっくり仕上げていきたいところです。
5.二部『DF!』
中学高校生など学生を中心に人気のあるこの曲。
学生時代に散々苦汁を味わった方も多いと思います。
特に後半の3拍子になった後半は木管楽器の優雅なワルツじゃなくて阿鼻叫喚しか聴こえない、と思った人は私だけではなかろう。
私以外も同じ経験をされた方がKBOには多いのか、一番曲としてまとまっている気がする。
さすが大人のバンド!!
6.一部『O』
今回は時間の都合で1楽章だけ。
この曲は5楽章で構成されていますが、一番難しいと思います。
全体のバランスを見ながら合奏。
盛りだくさんでした。
練習後、飲み会に見学に来てくれた2人を招待し、突発的ながら新年会と称して盛り上がり、クラリネットの方は入団にかなり前向きでした!!
KBOの楽しさが伝わったなら嬉しいですね!
では、ごきげんよう。
Comments RSS Feed