練習日記

幸市民館音楽室にて

23 4月 , 2025  

みなさんこんにちは。

今回はパーカッションより塾長がお送りします。

この日は(私は)初の幸市民館音楽室での練習。

午前から会議を実施していたのですが、住宅街のためお昼ごはんの選択に悩みました~

でもふらふらとあるいていたらおそばやさん発見✨

夫婦経営のまったり空間でNHKのど自慢を見ながらおそばを堪能しました。

お昼ごはんに困ったらここ!

幸市民館より徒歩3分「おぎはら」

おすすめ。

※これは全然関係ないけど夜ごはんのナポリタン

 

さてこの日は雨模様で楽器の運搬も難ありな感じでしたが、学生の見学者さんを迎えて楽しい1日でした。

パーカッションパートは今年見学に来た3名が一気に入団!

学生さんも含めてフレッシュなラインナップに様変わりしました(私が大幅に平均年齢を引き上げている)。

でもまだまだ募集中なのでまた来て欲しいですね。

さて今日はこの辺で。

またの。

 

練習日記

久々の先生合奏!

20 4月 , 2025  

こんにちは!今回はクラリネットパートからお届けします🎵

まず練習前に美味しいバームクーヘンを食べましたので自慢させてください😉おいしかった〜!

今日は細かい強弱やニュアンスを合わせたり、ちょっぴり演奏会の演出練習も!ついに本番が近づいてきたな。。と実感しております。

そして来週はついに強化練習!!果たして私のリードは持つのか?!

クラリネットパートには、リードを並べまくりトーナメント戦を繰り広げている方もいらっしゃいました…

最後に関係ないですが、私の楽器ケースについている赤い相棒をご紹介🟥今日は鳩サブレをいただいているようです(笑)それでは!

練習日記

2025/04/05の練習日記

6 4月 , 2025  

こんにちは!今回の練習日記はオーボエの人が送り致します!初めて書くので温かい目で見て頂けると幸いです _|\○_

本番まで残り1ヶ月余りになりました。

今回は4曲をみんなで合わせました♪

1曲ずつ完成度を高めていきたいが、練習時間が少ないためほとんど中途半端で終わることになり、次に持ち越し♪ということが多々ありますが、そんなことがありながらも本番で完成度の高い演奏を届けられるのが私たち川崎ブラスオルケスタです♪

と言いながら少し不安に感じる自分がいますがw

初めて書いたためいつもの練習日記より短くなってしまいますが、次の練習日記を楽しみにしていてください♪

最後に軽いつぶやきを載せて終わりたいと思います♪

“エイプリルフールとエイプリルリーフってたまにどっちがどっちか分からなくならない?w”