ブログ, 練習日記

秋合宿練習日記(9/10・11)

17 9月 , 2011  

楽しい合宿からもう一週間がたちました。海キレイでしたね。
広報の石田です。
練習日記が大変遅くなりすみません。
ざっくりと振り返ります。

場所:大謙館 (2011in千葉 岩井海岸)
参加人数:30人以上
指揮者:ひっしーさん

一日目(9/10)
13時に集合し、14時から合奏(森コン)。
おいしい夕食を食べ、19時から森コン通し。
通しは初めてだったので曲順を確認して移動もスムーズにできるようにしたいです。
合奏後は花火大会!!海辺でやる花火は最高ですね。花火の量もたくさんあり大満足でした。
その後宴会となり、あんな話こんな話で盛り上がりました。

二日目(9/11)
眠いからだを起こし朝食を食べ、午前中はパート練でした。
久々のパート錬。クラパートはS姫を徹底的に練習しました。
まだパート全員でそろってやったことがないので楽しみです。
他パートとの合同で九を合わせました。
お昼はBBQ大会。外で食べるのは気持ちいいですね~。おいしかった。
午後は森コンの曲とSを合わせました。
S難しい…。

森コンまで練習3回となりました。
あきらめないで練習して楽しい本番にしたいです。

以上、短いですが終わります。

ブログ, 練習日記

8月27日練習日記

5 9月 , 2011  

すっっっかりトランペットが担当だと言うことを忘れており、大変遅くなりましたが…
8月27日の練習日です!!
指揮者 ひっしー

曲順がちとあやふやですが、とりあえずCANからだったような。
この曲は本当にいい曲、聴くだけで大聖堂にいるような気になるな~、そこにあるパイプオルガンのような響きが出せたらなぁ、なんて僕は思ってます。

しかし大人数のフレーズの取り方を合わせたり音程を一つ一つ合わせていくのはなかなか難しいですねぇ。
でもきっとこのバンドで一人の奏者がパイプオルガンを弾いている様なサウンドを出せると信じて頑張りましょう!

続いてホリデー
いやー、やらされましたよ、みんなの前で。
緊張したー。本番はどれだけ緊張するんだか…
しかしcanとはちがって本当に基本的な事、縦と横。
ダイナミクスなどに気を付けてしっかりコントラストを付ければそこそこ良い演奏が出来るはずです。
あとは、トランペット三人、頑張ります!!

アルセ
コンサートマーチ、しかしつい行進してしまいたくなる程軽快で愉しい曲ですね!
これは主役の切り替えをしっかりやって、和音の立体感を出して行きたいですね!

以上練習日記でした

ついでに…
自分は最近指揮者不在時にちょいちょい代振りしていますが、ほーーーーんとに難しいですねぇ。
今まで散々プロからアマまで色んな指揮を見てはきましたが、みんなすごい人達だなーと実感しています。
団と共に自分も成長していけたらなー、と思ってます。
ヨロシク!!

ブログ, 練習日記

*9月3日練習日記*

4 9月 , 2011  

おはようございます。
川崎ブラスオルケスタ・新入団員ホルン隊あいだです。

一夜明けてしまいましたが、早速日記を書いてみたいと思います。

場所:大田区民センター
参加人数:だいたい30~?
指揮者:不在

「C」
大変有名なコラールでありコード進行が美しい楽曲。

・ホルンは響かせて音量を出すと良い。
・低温の動きは滑らかにかつ輪郭を持つように。
・音の始まりははっきりと、旋律は伴奏に乗るように、また伴奏は旋律を乗せられるように程よい重さで。

「S」
ディクシー風ジャズ?

・各パートごとにリズムのタイミングが違う。
・フランクに吹くと軽くなって良い。

「7」
有名なマーチ。いろいろな曲がアレンジされて組み込まれている。

・各パートごと特に後打ち隊が揃ってない!乗馬のように軽く。

「B」
超有名な楽曲。一度は聴いたことあると思います。かけっことか。

・3連符は難しいですね。管はシングルタンギングよりダブルタンキングのが良いと思います。
・木管の軽快な感じをもっと出せたら主旋律と相まってカッコいい。

「S」
有名なあの!メロディー。未だに語り継がれる素敵な楽曲です。アレンジが良い。

・木管がすごい大変そうでした。実はめちゃめちゃ細かい動きをしていて、3連符・・・どころではなかったです。
・ソロの方の掛け合いが素敵。夕焼け妄想しました。

「S」
これまた有名な曲。各楽器のアンサンブルが見せどころ。

・フルートアンサンブルが大変そうでした。でも、本当に軽やかな音色が良いですねえ。
・クラリネットアンサンブルも大変そうでした。
・サックスパートからちょっとジャズチックになる。リズム注意。

「A」
強いマーチ。って感じ。勇ましい楽曲です。

・ホルンやボーンの動きを目立たせる。
・同じ音が続く場合はアクセント気味に吹くと良い。
・華やかなフォルテッシモ作れると尚良し。

まさかの「S」
最近、この作曲家の楽曲が多い。ちなみにわたしは聴いたこと無いです。

・超変拍子。リンゴーなし、なしなしリンゴ、だそうな。

以上8曲、約4時間の練習でした。

では!( ´∀`)