今日は練習ブログではなくKBO野外活動についての投稿です。
先日、家が近い団員でご飯を食べながら謎解きやりたいって話になり、その時にいたパートメンバー有志をお誘いし、6名で『山手線謎解き』をしてきました。
朝9:00に品川駅に集合し、それぞれ謎解きキットを購入し、早速開始!

お天気も最高によく、お散歩日和。
いつもは行かない場所にも謎解きによって連れていかれ、みんなでたわいもない話をしながら1つの謎に向かう。頭も体も使う、めっちゃ健康的な遊びだと思いませんか?笑

今回我々は、欲張って5つの駅に立ち寄る選択をしてしまったのですが、とある駅がとても気に入ってしまい、お昼休憩含めて2時間は滞在してしまいました( ´艸`)
中には住宅情報まで検索し始める団員も!
おかげで?最後時間切れで、ゴールできずに終わってしまいましたが、最後の駅は12月の合奏練習後に再チャレンジし、完結する予定です😃
でも、街歩き謎解きは、世代関係なく、ゆっくりマイペースに楽しめるのがいいところなのです。
1枚目:郵便ポストにもご当地キャラが!
2枚目:最後まで誰のおしりかとは知らずに謎を解いてる団員もいました(◎_◎;)
3、4枚目:ランチに食べた鴨の親子丼と茶そば。朝から活動していたからかおなかもぺこぺこ。おいしかったです。
5枚目:紅葉もとてもきれいでした🍂





次の謎解きも計画する予定なので、入部希望者はぜひご一報を。
たくさん人数が揃ったら、チーム戦(どこのチームが一番早くゴールできるか)とかも
楽しそうだなぁといろいろ考えています。
練習以外にもいろいろ楽しみを見つけるKBOが気になる方はぜひ見学にいらしてください!
お待ちしています☺
最近のコメント