Post by: KBO members
何ヶ月ぶりかの練習日記担当になりました、チューバパートのつっちーです。
さて、前回の練習ですが・・・
【練習場所】
大田区民センター
【日時】
2015/12/6(日) 18:00~22:00
【参加人数】
20人程
見学者の方が3名いらっしゃいました。
KBOの雰囲気を気に入って頂けたのであれば、嬉しいです。
小林さんの指揮で、定演の曲を4曲やりました。
典型的なマーチから、各パートが複雑に絡みあった曲まで、
バラエティに富んだ曲目が並びますが、
一生懸命頑張りたいと思います!( ´∀`)b
さて次回の練習は、演奏会で指揮をお願いしている大川先生のいらっしゃる日です。
気合を入れていきましょう!! (。・x・)ゝ
久々に練習日記を書きます!
トランペットパートの上林です♪
2015.11.28
アプリコ
17:00~21:30
20名ほど参加
見学の方が2名いらっしゃいました!
インペク小林さんの指揮で、定演プログラムから4曲練習しました!
そのうち手こずりそうな2曲を中心にさらいました。
形にしていくというよりはまだまだ譜読みレベルな感じでしたが、あちこちで不思議な音が鳴ってたりして、楽しい合奏でした!笑
もちろん私自身も変な音を連発しておりました(´-ω-`)。
小林さんが丁寧に進めてくれたので、この2曲に関しては、みんなもだいぶ楽譜が理解できたのではないかと思います!!
今回もバラエティーに富んだプログラムで、聴いてる方も吹いてる私たちも楽しい演奏会になること間違いなし!!
やっぱりKBOはすてき☆
そんなことを感じた練習でした☆
皆様こんばんは。Tbパートのいけさんことハルキです。
このブログにはまだ書き込んだことがなかったので、やり方を覚えるために投稿してみたいと思います。
先ほど練習を終えて、帰宅後早速書いています。
何を書こうか何も考えていませんので、打ちながらつらつらと書きたいと思います。\(^o^)/
【練習内容】
場所:大田区民センター
時間:18時~21時半
人数:15名程度
見学者:クラリネット2名
さて。
11月初回練習日です。本日は指揮者不在ということで、個人練習が主となりました。
Tuの某メンバーとClの某メンバーによる指揮で3曲ほど合奏もしました。
そのうち1曲は本日配られた新譜です!!
慣れないとなかなか難しいと思われる内容のようです…。
ラストはインテンポだとスライドからソニックブームが出そうです。高速で。
本日は見学者の方もいらっしゃいました。
見学者の方にはぜひとも先生がいらっしゃる時にも
見学に来てほしい所存です(*´∀`*)
個人的には譜読みがまだまだでしたので、追っていくのも精一杯なところが多々ありました。
大ピンチです。譜読みします!!
次回定期演奏会は4月なので、いつもより少し時期が早めです。
皆様がんばっていきましょう!
私もなるべく練習に参加できるようにしたいです…!
次回の練習日は11/23です!それではこの辺で~<(`・ω・´)
10月17日(土) 練習日記
こんばんは!ホルンパートのやえです。
この場を借りてご報告ですが、新しくホルンパートに可愛らしい女の子が入りました!最初からしっかり吹いてくれて心強いです‼これからますますホルンパートをよろしくお願いします(*^^*)
以下練習日記です。
☆時間☆18:00から22:00
☆場所☆大田区民センター
☆参加者☆25名くらい
☆見学者☆テナーサックス1名
この日は初見大会でした。初めての曲なので基本的に皆わちゃわちゃです。
指揮者の方が読めないくらい音符の表記が小さい楽譜があったり、ホルン的にはどうやっても吹けない感じの高音がでてきたり、面白楽しく練習しました。
ただやるうちに完成度があがる私たち、2回目の通しになると格段に出来てるあたりがさすがKBOだと思います!
すごく好きな曲で、小学生のとき時間をかけて練習して、練習中に歯が抜けた(※はえかわり)曲があって懐かしく思ったり、昔やってたゲーム曲、好きな映画の曲などなどたくさんの新曲に触れた楽しい時間でした☆
これから皆で練習して素敵な演奏会にできたらいいなと思います(*^^*)
練習が楽しいKBO、今回も楽しかったです☆
ホルン やえ
こんにちは
フルートパートの吉田です。
実は、川崎ブラスのブログを書くのは入団してはじめてで~す。
フルートパートはじゃんけんに見事に勝ち残り、ブログを書くことになりました。
練習日記
場所:大田区民センター
時間:18:00~22:00
参加人数:25名くらい
10月10日の本番「森のコンサート」と12日「みゅーざ川崎市民音楽祭」は、
残すところ今日を入れてあと2回になりました。
来週の先生の練習で最終のつめをするので、今回は、練習の最初に全曲通しで練習しました。
全曲通した感じでは、だいぶ、響きも曲もまとまって、いい感じに仕上がっています。
自分自身はできなかったところのチェックして、練習しなければっと実感しました。
通し練習のあと、
ディズニーメドレー
久石譲メドレー
をT指揮者のもと、練習。
その後、K指揮者登場
およげたいやき君 in swing、ジャパニーズグラフティの練習をしました。
かなり、中身の濃~い練習ができて、最高でした。
あと、1回練習したら、本番。
本番は楽しくノリノリでがんばります!!
じゃんけんに負けて練習(反省)日記を更新することになりました。
クラリネットパートのなかじまです。
タイトルはジャパグラ練習中に毎回わたしが思っていることです。
内容と噛み合ってなくてすみません。
仕事のタイミングと合わず、私的にはとても久しぶりの練習でした。
日時:2015年9月12日18:00~22:00
場所:大田区民センター
人数:30人近くいたのかな?
今日の練習でトロンボーンパートに新しい仲間が入りました。
この調子でどんどん仲間が増えると嬉しいですね。
早くクラリネットにも入らないかなー?
* * * * *
森のコンサートまで残り3回の練習ということでジャパグラをかなり時間かけて練習しました。
3回!!結構時間ないんですね。
ちなみにわたしは次回の練習に参加したらその次は本番です^^;
みなさん、UFOの声出すとこは大きな声でハッキリとお客さんに聞こえるように意識してください!!
わたしもやりたいのにクラリネットの楽譜には書いてないので、泣く泣く吹くほうに集中します><
(パートのみんなが吹かないで声出してもいいよ!って言ってくれたらいつでもやりますからね^^)
ジャパグラだけじゃなくて今日やった他の曲(TやきくんやDィズニー)もですが、メロディを吹いてるパートをもっと聞くようにしていかないとメロディが埋もれちゃってるときがあるなぁと思いました。
楽譜追うのに必死でそんな余裕もわたしにはないのですが、伴奏が目立たないように…が、頑張ります。
あとは木管的にはおなじみの細かいところね。わたしがいつもごまかしてるのばれてますね。
自分の自信ないところって音の入りも自信なく入ってしまうので、ちゃんと入れるようになりたい…。
練習の時間作ろう…
そのために大型連休が9月にはあるんですよね^^;
* * * * *
話変わります。
わたしは「早く楽器練習したいー!!」って無性に思うときがあるのですが、そういうときはだいたい「金色のコルダ」というゲームが原作の作品に影響されていることが多いです。
思えば一度やめたクラリネットをまたやりたいって思ったのもこの作品がきっかけ(だったと思う)
今日の練習もこの作品の舞台を観劇してから参加したのですが、やっぱり音楽っていいなって思わせてくれるとても良い舞台でした。
仲間と一つの音楽を奏でるって素敵なことですよね。モチベーションが上がりました^^
みなさんは練習のモチベーションを上げるときに行っていることはありますか?
演奏会を聴きに行ったりするのも良いですが、音楽関係の映画を観たりマンガを読んだりも良いと思いますよ。
おすすめあったらわたしにも教えてください。
次の演奏会も1曲1曲を大切に、楽しく演奏できたらいいな。
おわり。
みなさま、こんにちは。
ホームページをリニューアルして、記念すべき第一号のブログは
サックスパートのヘムがお届けします!
(久々すぎてブログの書き方忘れた・・・)
☆練習内容☆
・日時
9/5 12時~16時30分 アプリコにて
・参加人数
20人ほど
(どうやら、練習日を間違えていた方がちらほらいらしたらしい・・・)
・練習曲
T島、H石JOメドレー、O!T君、Jグラ
土曜の昼下がりだったためか、みなさん出足が遅かったですね。
合奏開始時は、金管はアンサンブル状態でした。
森のコンサート本番まで練習は残り4回ということで、
しかもマエストロこばやしは本番前最後の練習ということで
一段と熱のこもった練習となりました。
と、ここで告知です!
KBOは2つ本番を控えております。
本番1
「森のコンサート」
場所:東高根森林公園
(JR溝の口駅からバスで15分)
時間:13時30分から1時間程度
☆毎年お招きいただいている、公園施設内でのコンサートです。
誰もが知っている楽しい曲を演奏します♪
なんと、入場は無料です!!
本番2
「ミューザ川崎市民吹奏楽祭」
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
時間:10時30分~17時頃
KBOの出番は、14時45分から10分間です。
☆なんと、あの、ミューザ川崎にて演奏する機会をいただきました!
川崎市内の中高生に交じって、10分間のステージをお届けします!
入場には前売り券が必要です。
気になる方は、ミューザ川崎で検索!
さあ、泣いても笑っても練習はあと3回!
みなさんがんばりましょー!!!!
皆様、こんにちは!
川崎ブラスオルケスタ広報係のキャシーです♪
ここ数回の練習日記は新入団員さんに担当してもらいましたが
直前練習と本番はキャシーからお届けいたします
では早速・・・
ついに本番が1週間後に迫った5月30日、
多摩市民館の大会議室で直前練習を行いました
パーカッションも本番を想定したものを取り入れ司会を入れて通し練習開始!!
通してみての感想は・・・
やっぱり、今回のプログラムもなかなかのボリュームのようです
そして、いつもより広い会場のなのでお互いの音が良く聴こえました。
聴こえすぎて、お互いに様子を伺い、リズムがずれてしまうところが多々あった模様。
しっかり指揮を見て、指揮を信じて、きちんとしたリズムで演奏していきましょう!
さて。
今回の演奏会、指揮を振ってくださるのは大川真紀夫さんです。
詳しいプロフィールはこちら ←
外部から指揮者をお招きするのは久しぶりなのですが、大川先生の指導が始まった途端、KBOの音色はガラッと変わりました!!
毎回の練習ではいい意味での緊張感が溢れ1曲1曲への集中力が高く、練習が終わった後の疲労感は、今までの比じゃないくらいでした。
指導だけではなく、人柄も大変いい方で練習後の飲み会にも進んでご参加いただき楽しい時間を過ごしてきました
まだ本番は終わっていませんが、個人的には大川先生の指導が受けられて本当に良かったと思っています。
きっと、KBOメンバーも同じ気持ちだと思います!
そしてそして!!
そんな熱い気持ちがKBO内に伝染したのか、なんと今回の演奏会には団員の約9割にあたる56名が舞台に乗ります!
この数字はKBO史上最多です!!
演奏にも並々ならぬ思いがこもることは間違いありません
演奏に加え、もちろん今回も演出がすごいです
第二部は演出係の腕の見せ所!!
色々考え、随所に工夫を凝らし、お客様に楽しんでもらいたいという気持ちだけで団員総出で作り上げてきました。
ぜひ、そこにもご注目頂きたいです
本番後にKBOメンバーの心に訪れるものは「またみんなと演奏したい!」という高揚感でしょうか?
今までに味わったことのない達成感でしょうか?
それとも・・・?
では最後に、本番の告知を再度いたします。
川崎ブラスオルケスタ
第6回定期演奏会
日にち:2015年6月6日(土)
時間 :15時開場/15時半開演
場所 :多摩市民館大ホール案内図
(JR南武線登戸駅徒歩10分/小田急線向ヶ丘遊園駅徒歩5分)
本番当日の天気は今のところ傘マークがついておりますが、私たちの気持ちは雲一つない青空
KBO団員一同、心からご来場をお待ちしております。
それではみなさま!
本番当日、会場でお会いしましょう!!!
少し遅くなってしまいました!
24日の練習日記は入団1ヶ月Tpのたおかがお送りいたしまーす☆
24日は大田区民プラザ
曲目は
・英雄の証(モンスターハンターより)
・IRELAND OF LEGEND AND LORE
・IN ALL ITS GLORY
・パヴァーヌ
でした♪
今回は好きな曲+1stパートが多い練習日ということで一曲目から張り切って吹いてしまい、後半はバテバテになってしまいました(・・;)
熱くなりつつも確りとペース配分を考えて吹かないと本番で恐ろしいことになりそうなので、これからは気をつけます(´・ω・`)
それにしても、セクションごとに合わせながらだんだんと全体を合わせていき、最後はひとつの音楽をみんなで作り上げる。
久しぶりに本番前の合奏、という楽しいながらもピリッとした真剣な空気に触れて、吹奏楽っていいなぁ。。。って改めて感じました(*^^*)
定演まであと少し!
一つ一つ曲を仕上げ、6月6日の本番で最高の音楽を皆さまに届けられるよう頑張ります♪
是非是非お楽しみに♪
みなさんこんばんは(*^◯^*)
本日5/9の練習日記はPerのふなきがお届けしますっ!
今日は大田区民センターで
・吹奏楽のための序曲
・日本民謡メドレー
の練習でした♪
ちょっとネタバレですが、日本民謡メドレーでは大きな太鼓とKBOダンサー達が入ります\^^/
ダンサーの方々も今日は練習前に集まって踊りを合わせていたみたいです(`・∀・´)!
ダンスの途中途中で色んな小物を使ってるので楽しみにしていてくださいっ☆
本番までもう1ヶ月切りました!
楽しみ半分、緊張半分な感じです(笑)
うそです!楽しみすぎます(((o(*゚▽゚*)o)))←吹奏楽あんまりわからない~って人も楽しめる曲をたくさん用意してますので是非お越し下さいね(*˘︶˘*)
6/6(土)多摩市民館大ホール
15:00開場 15:30開演
南武線 登戸駅 徒歩10分
小田急線 向ヶ丘遊園駅 徒歩5分
みなさまが楽しんで聞いていただけるよう精一杯練習に励みます( •̀ .̫ •́ )
楽しみにしていてくださーい♪
最近のコメント