ブログ, 演奏会情報, 練習日記

森・ファミコン第1回初見大会

10 5月 , 2016  

こんばんは!

団一の最年少オガワです。ダブルリードパートのオーボエ担当です!

新しく定演の前くらいから入団しました!よろしくお願いします!

 

日時…5月8日

場所…アプリコ

練習曲…

・口笛を吹いて歩こう

・夢を叶えてドラえもん

・オブラディオブラダ

見学者…チューバ1名

 

定期演奏会後はじめての練習!みんなで初見大会でした〜(笑)

ゆっくりから確実にさらっていったのでどの曲もある程度まで通せることができて良かったです(^^♪

森コンとファミコンに向けて本格的にスタートですね!自分はどっちもはじめてなのでとてもとても楽しみです(^^)/

ひとつずつ確実に初見大会を乗り越えて曲を完成させたいですね!

ちなみになんですが…ファミコンの曲ひとつだけわたくし編曲させていただいております!みなさんのあたたかい気持ちで受け入れてくれると嬉しいです(笑)

 

以上オガワ(Oboe)でした!

 

演奏会情報, 過去の演奏会情報

第7回定期演奏会

12 4月 , 2016  

日時:2016年4月9日(土) 15:30開演(15:00開場)

場所:多摩市民館 大ホール(JR南武線登戸駅徒歩10分または小田急線向ヶ丘遊園駅北口下車徒歩5分)

入場無料(未就学児入場可)

指揮:大川真紀夫

 

《program》

◆マーチ「春風」 作曲 南 敏明
◆The Seventh Night of July~TANABATA~ 作曲 酒井 格
◆呪文と踊り 作曲 John Barnes Chance
◆A Song for Japan トロンボーンソロ 大川 真紀夫 作曲 Steven Verhelst
◆吹奏楽のための第2組曲 作曲 Alfred Reed
◆スター・ウォーズのテーマ 作曲 John Williams  編曲 平石博一
◆スーパーマリオブラザーズ 作曲 近藤 浩治  編曲 星出 尚志
◆We’re All Alone 作曲 Boz Scaggs  編曲 小野崎孝輔
◆美女と野獣 編曲 真島 俊夫
◆虹の彼方に 作曲 Harold Arlen  編曲 森田一浩
◆ディープ・パープル・メドレー 作曲 R.Blackmore, J.Lord, D.Coverdale, I.Paice, R.Glover & I.Gillan
編曲 佐橋俊彦

 

image

 

 

イベント, 過去の演奏会情報

第7回定期演奏会 無事開催致しました!!

10 4月 , 2016  

皆さまこんばんわ。

KBO広報担当の田岡です。

2016年4月9日(土)に川崎ブラスオルケスタは無事に第7回定期演奏会を開催することができ、盛会のうちに終演を迎える事が出来ました。

当日お世話になりましたスタッフの皆さまにはこの場を借りてお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

それでは今回は少しだけ当日の様子を少しご紹介させていただきます。

会場前の立て看板!ご来場の皆さまをお出迎え♪

力作の立て看板!!

本番前!本番録画機材の準備も万端!

機材

楽屋では団員も気合十分!笑顔も十分♪

KBOの素敵な女性陣♪ 男子

パート写真

本番では団員が作った演出道具も大活躍★

演出係の渾身の作品!

いざ本番!ご来場の皆さまと共に団員もしっかり楽しめました♪

ステージ

今回の定期演奏会は昨年の倍以上、500名近くの皆さまがご来場下さいました。

KBO発足以来最大のご来場者数!この日のために続けてきた努力が報われ大変うれしく思っています。

本番は上手く行った事もあれば失敗した事もありますが、やっぱりたくさんの方に聞いて頂けてこその演奏会ですね!

来年以降も今まで以上に盛り上げて頑張っていきます!

これからも川崎ブラスオルケスタを宜しくお願いします♪

ブログ, 告知, 演奏会情報

YouTube動画を追加しました

18 1月 , 2016  

こんばんは。さかいです。

大変大変遅くなりました。

第6回定期演奏会の動画をYouTubeにアップロードしました。

ぜひぜひ、ご覧ください!!

そして、第7回定期演奏会にも足をお運びください。

皆さまのご来場をお待ちしています。

吹奏楽のための序曲(https://youtu.be/vNMe7Bb0EdY

IN ALL ITS GLORY~栄光のすべてに~(https://youtu.be/hPUhu0HEkBU

伝説のアイルランド(https://youtu.be/gMTrUNSWxOU

亡き王女のためのパヴァーヌ(https://youtu.be/gXKVlHp9p-Y

春の猟犬(https://youtu.be/yboa0eq_zg8

英雄の証(https://youtu.be/5n3e5QiYnq4

カーペンターズメドレー(https://youtu.be/-vJ_OOBdfaE

日本民謡メドレー(https://youtu.be/EkYvZff9HYA

メモリー(https://youtu.be/RyalRnCH2FA

ディズニープリンセスメドレー(https://youtu.be/A9F7h3MhyOU

宝島(https://youtu.be/F7Rpw76aPQg

第7回定期演奏会チラシ

演奏会情報, 練習日記

2015/12/26 練習日記

11 1月 , 2016  

こんにちは。サックスのハレヤマです。
年がすっかり明けてしまいましたが、2015年最後の練習日記いきまーす。

【練習場所】
サンピアン川崎 音楽室

【日時】
2015/12/26(土) 18:00~21:30

【参加人数】
20人程

【練習曲】
・メインのやーつ
・最近映画公開されて話題のやーつ
・ディズニーのやーつ

久しぶりの川崎市の練習会場でした。
KBOの記念すべき第一回目の定期演奏会は
サンピアン川崎だったのですよ!

2015年最後の練習ということで、大川先生にもいらしていただきました。
メイン曲は、前回の大川先生練習のときに時間がなくてやりきれなかった部分を
中心に練習しました。

映画公開で話題の曲は、冒頭の金管がかっこいいけど演奏者は死んでしまいますね。
金管のみなさんがんばってください。

ディズニー曲は個人的にとても好きな映画ですので、わくわくしてしまいます。
後半のデュエットにも注目!

練習後は行き当たりばったりの忘年会が開催されました!
行き当たりばったりでしたので、参加人数に対して居酒屋の部屋が超絶狭いというハプニングもありましたが、ぎゅうぎゅう詰めで楽しく飲めました☆
新メンバーの人となりも知れていい機会でした(^O^)/

飲み会後は、Yすけさんに送ってもらいつつ、深夜のラーメン食べつつ帰りましたとさ。

おしまい。

イベント, 過去の演奏会情報

森のコンサート 本番!

7 12月 , 2015  

こんにちは!
ホルンパートのさかいです♪

定期演奏会の練習は着々と進んでいますが、
月日を2か月ほど巻き戻して、10/10に行われた、森のコンサートのお話しをしたいと思います。

おっそいよ。と思われるかもしれませんが、ぜひ最後までお読みいただければ幸いです。

10/10の午前11:00。ほぼ全員の団員が時間通りに集まりました。
いつも同じ人が数人いないのはご愛敬?(団員のみなさん、5分前行動ですよw)

お天気もよく、絶好の演奏会日和でした。
まだ、あのころは昨年11月にお披露目した、KBO青ポロ1枚で十分でしたね。

会場セッティングして、リハーサルして、おひるごはんを外でわいわいと食べて。
森のコンサートならではの醍醐味です。
手作りのお弁当を持参してる人もいましたね(^^♪

おなかもいっぱいになったところで、本番。
いつもこの森のコンサートは、満員御礼。うれしいですねぇ。
お客さまとの距離も近いし、アットホームに演奏会が進みます。

2015-10-08森のコンサート4

今回の森のコンサートのプログラムはこちら。
ディズニーメドレー
久石譲作品集ー2
青春の輝き
およげ!たいやきくん in Swing
ジャパニーズ・グラフィティⅥ

司会は、フルート男子のよこたん。
休団中にも関わらず、はるばる水戸から来てくれました。
司会原稿はいつものように同じくフルートパートのキャシーが書いてくれたのですが、アドリブがすごいすごい笑

ジャパニーズ・グラフィティでは、1番目の曲がピンクレディーの「UFO」。
その振り付けをKBO専属カメラマンのちゃぎさんに披露してほしいという無茶ぶりをするという・・・笑
それにちゃんと答えたちゃぎさんもすばらしいですけどね笑

そんなこんなで和やかに進み、あっという間に楽しい時間は終わりました。
前列にいた団員の話によると、前のほうに座っていたお客様が、私たちの演奏を聴きながら
涙をながしてくれていたそうで、やっぱり音楽っていいなと心から思いました(*’▽’)

2015-10-08森のコンサート3

来年4月、年1回の大きな演奏会、第7回定期演奏会が開催されます。
お客様にも楽しんでいただけるよう、私たちも演奏を楽しめるよう、一生懸命準備に取り組みたいと
思います!(^^)!

第7回定期演奏会は、4月9日(土)多摩市民館です。
詳細は、年末ごろにまたこのブログでお知らせしますね♪

過去の演奏会情報

ミューザ川崎市民吹奏楽祭2015

3 10月 , 2015  

【日時】 2015年10月12日(月) 14:30開演

【場所】 ミューザ川崎シンフォニーホール

【曲目】

ジャパニーズ・グラフィティⅣ

~日本レコード大賞、青春の70年代~

 

詳細はこちら

過去の演奏会情報

森のコンサート 2015

3 10月 , 2015  

森のコンサート2015-チラシ(WEB用)

 

【日時】 2015年10月10日(土)13:00開場 13:30開演

【場所】 東高根森林公園 パークセンター

【曲目】

1:ディズニーメドレー

2:久石譲 作品集-2

3:青春の輝き

4:およげ!たいやきくん in Swing

5:ジャパニーズ・グラフィティⅣ

~日本レコード大賞、青春の70年代~

演奏会情報, 練習日記

9月27日練習日記

2 10月 , 2015  

こんにちは

フルートパートの吉田です。

実は、川崎ブラスのブログを書くのは入団してはじめてで~す。

フルートパートはじゃんけんに見事に勝ち残り、ブログを書くことになりました。

 

練習日記

場所:大田区民センター

時間:18:00~22:00

参加人数:25名くらい

10月10日の本番「森のコンサート」と12日「みゅーざ川崎市民音楽祭」は、

残すところ今日を入れてあと2回になりました。

来週の先生の練習で最終のつめをするので、今回は、練習の最初に全曲通しで練習しました。

全曲通した感じでは、だいぶ、響きも曲もまとまって、いい感じに仕上がっています。

 

自分自身はできなかったところのチェックして、練習しなければっと実感しました。

 

通し練習のあと、

ディズニーメドレー

久石譲メドレー

をT指揮者のもと、練習。

 

その後、K指揮者登場

およげたいやき君 in swing、ジャパニーズグラフティの練習をしました。

かなり、中身の濃~い練習ができて、最高でした。

 

あと、1回練習したら、本番。

本番は楽しくノリノリでがんばります!!

 

 

 

 

 

 

イベント, 過去の演奏会情報

第6回定期演奏会 無事終了

14 6月 , 2015  

こんにちは!
KBO広報のキャシーです!

1週間、経ってしまいましたが、2015年6月6日、無事に定期演奏会を開催いたしました。
ご来場下さいました皆様には心から感謝申し上げます!

2015-06-14-053730_1

2015-06-14-053730_2

当日レポートはただいま作成中です。
そちらもお楽しみに(≧∇≦)

今後は東高根森林公園での森のコンサートで演奏予定です♪
詳細が決まりましたらお伝えしますねー*\(^o^)/*