Post by: KBO members

ブログ, 練習日記

13日練習日記

18 10月 , 2014  

遅くなりました!
パーカッションのゆかりです。

区民プラザ14時半から19時
久しぶりのお昼練習!

台風19号がきてまして、私は天気がとても気になりましたが…真夜中に去っていったのでよかったー!!
14日に茨城空港から地元北海道に帰る予定だったんです!
本日は北海道からブログ書いてますw

さてさて、クラシック系やりました。
私は第一回から出演しているので懐かしい曲ばかり。
しかーし!浸ってる場合じゃないことに気づくw

練習よー!練習しなきゃやばいー!
褒められて喜んでる場合でもない笑

パーカッション全員で8人!
そのうち四人しかでないw

産休とお受験と骨折と仕事www

骨折!!!
イケメンドラマー?骨折事件!

ということで1人助っ人呼びましたw

こんなパーカッションですが11月29日
大田区民センターに来てください\(^o^)/

ブログ, 練習日記

森のコンサート 無事終了!!

16 10月 , 2014  

こんにちは!
広報係キャシーです♪

2014年9月27日
東高根森林公園内パークセンターにおいて森のコンサートを開催しました!!

当日は薄曇りで肌寒い中、どのくらいのお客さんが来てくれるかと心配しましたがパーク内に用意した500席が足りない事態に!!(笑)

そんな冗談まで飛び出す、とても暖かい雰囲気の中、約1時間のステージを楽しませてもらいました。

当日の様子を少し、振り返ってみましょう!

9:40
広報ブログにはほとんど登場しませんが、練習や本番時には必ず、パーカッションパートが中心になって倉庫から打楽器を運搬しております。
いつもいつも、ありがとねー♪

2014-10-16-100819_1

2014-10-16-100819_2

11:00
運搬以外のメンバーは森林公園集合。

2014-10-16-100819_3

2014-10-16-100819_4

11:10
セッティング開始!

2014-10-16-100819_5

2014-10-16-100819_6

こんな立派な横断幕まで!!

11:30
リハ開始!!

2014-10-16-100819_7

2014-10-16-100819_8

2014-10-16-100819_9

みんな真剣です!!

それを撮る人(笑)

2014-10-16-100819_10

本日の指揮者

2014-10-16-100819_11

2014-10-16-100819_12

本日の司会者

2014-10-16-100819_13

12:50
入念なリハーサルを終えてランチタイム!

2014-10-16-100819_14

2014-10-16-100819_15

13:30
さー、本番です!!
たくさんのお客様に聴いていただきました♪

2014-10-16-100819_16

2014-10-16-100819_17

1時間ほどの演奏でしたが、アニメや演歌などの音楽を一緒に楽しんでいただけました!!

15:00
無事に本番を終え、片づけを終えみんなで集合写真!!

2014-10-16-100819_18

ご来場いただいた皆様には本当にありがとうございました!
また来年もこの場所でお会いしたいと思います♪

さてさて。
森のコンサートの次は、KBOのこれまでを振り返る5周年イベント、『KBO THE BEST』を開催いたします!!

そして実は…
このKBOのピンクのTシャツは森のコンサートをもってリニューアルします!
あたらしいユニフォームにもご注目くださいませ♪
(まだ手元に届いてないんだけどw)

kbo-the-best

それでは11/29大田区民センターで待ってます^^

ブログ, 練習日記

9/20練習日記

24 9月 , 2014  

おこんばんちわ。指揮者の木管の方です。
気付いたら、本番前の練習は指揮者が書くというルールになり、このようにして更新をしている次第です。

さて、本番前の最後の練習でした。

9/20(土)17:00~21:30@アプリコ練習室
参加者:たくさん(内見学者4名!!!)
内容:森のコンサートプログラム全曲
→本番を楽しめるレベルにはなっていると思います!問題なし!

~練習後のLINE(指揮者のK林氏と)~
※一部大人の事情により、画像を処理しています

2014-09-24-010901_1

2014-09-24-010901_2

2014-09-24-010901_3

と、森のコンサートは、お客さんとの距離も近く、音楽(聴覚)だけでなく、五感全部でKBOを伝えられるチャンスです。
演奏を楽しんで、「楽しんじゃってる大人」を見せつけてやりましょう!

今回、森のコンサートはKBO the Bestの宣伝的な位置づけでもあります。
本番を成功させて、KBO the Bestの集客へつなげたいですね!

ほいでは皆様、今週土曜日は東高根森林公園でお会いしましょう!


9月27日(土)13:00開場 13:30開演
(演奏時間:約1時間)
森のコンサート 2014@東高根森林公園 パークセンター

forest-concert2014

ブログ, 練習日記

9/13練習日記

15 9月 , 2014  

今週はトランペットパートの中野がお届けします。

少しずつ涼しくなり、秋めいてきましたね。
街を歩いていても、楽器ケースを持っている人が多く、芸術の秋が今年も来たな、と実感します。

さて、今回の練習会場は「大田区民ホールアプリコ」でした。
「森のコンサート 2014@東高根森林公園 パークセンター」を2週間後に控え、メンバーが30名以上集まりました。
さらに2名の見学者を迎え、いつも通り賑やかな練習となりました。

※練習風景の画像を撮り忘れました・・・ごめんなさい。

【練習曲順】
ライオン
カンタベリー
ほーるにゅーわーるど
まじょたく
ど演歌
ビートルズ

【トピックス】

・まじょたくの「旅立ち」のところで、指揮者のいくしさんから「トライアングルのリズムを聴くように」と指摘がありました。
何となく聴こえていたのですが、意識するとメロディーラインがピタッと合ったように思います。
トランペットだけでなく、もっと全体の音を意識して音楽をまとめていきたいです。

・ほーるにゅーわーるどでは、エンディング直前でのベントアップフレーズを全体で練習しました。
メンバーそれぞれベントアップの捉え方・ニュアンスが微妙に違っていました。
楽譜に忠実に演奏することを基本とし、隣の人と合わせていくことを確認しました。

・ど演歌の中盤部でトランペットのソロ?が登場し、ゆーちゃんが大音量で意地を見せました。
指揮者のいくしさんが「こいつ、ここで燃え尽きようとしているなと思った」と一言。

・ビートルズのトランペットパートは4回ソロが登場します。
今回の練習ではソロを吹くメンバーが欠席していたので、代わりに吹かせてもらいました。
楽しかったです!
でも1stと2ndの楽譜を交互に見続けたせいで、船酔いみたいに少し気持ちが悪くなりました・・・

冒頭でも述べましたが、森のコンサートまであと少し!
KBO団員みんなで皆様のご来場をお待ちしています。


9月27日(土)13:00開場 13:30開演
(演奏時間:約1時間)
森のコンサート 2014@東高根森林公園 パークセンター

ブログ, 練習日記

8/30練習日記

1 9月 , 2014  

今週はユーフォニアムパートの矢野がお届けします。

前回横田さんの投稿にもありましたが、最近のKBOは新規入団者やご見学者のラッシュで、うれしい限りでございます。
さらにKBOを知っていただくため、ある練習日のひとコマを写真でご紹介します。

今日は14時から運営会議でした。
運営メンバーが集まって、本番の流れなど細かい話から、KBOが目指す姿など大きな話まで、ワイワイと話し合います。

2014-09-01-001518_1

2014-09-01-001518_2

軽く夕食をとって、18時から練習開始。
1時間後には合奏が始まります。

2014-09-01-001518_3

2014-09-01-001518_4

2014-09-01-001518_5

この日は、
9月27日(土)13:00開場 13:30開演
(演奏時間:約1時間)の
森のコンサート 2014@東高根森林公園 パークセンター
に向けた合奏でした。

おっと、宣伝みたいですね。

21時半に合奏終了、片付け。
解散後は打ち上げでございます!!
この日、ビール部エースは抑え気味でした。

2014-09-01-001518_6

こんなKBOにご興味のある方はHPからご一報下さい。

ブログ, 告知, 練習日記

8/24練習日記

28 8月 , 2014  

こんにちは。
川崎ブラスオルケスタ、略してKBOフルートパートの横田です。

練習日記の前に、最近のKBOの情勢をご紹介しましょう。
これまで当団は約55名の団員が居ましたが、

・感動を分かち合う仲間を増やしたい!

との思いが高まり、今年度は全パートにおいて団員を増やしていく方針に決まりました!

「4月からの新しい生活に慣れてきて、久しぶりに楽器を吹きたいな~」
「どこかの楽団に入団したいけれど知らない人ばかりの楽団だと緊張するな~」
「練習以外にもいろんな活動があるといいな~」

というアナタ!

我らがKBOがアナタの全ての問題を解決します。
今年5月以降新規に
・パーカッション3名
・クラリネット1名
入団しており、見学者が
・フルート1名
・オーボエ1名
受け入れる体制が整っております。

ビール部、
川崎在住者飲み会、
パート飲み会、
チーム石橋(要は旅行部)
モンハン部
練習や本番演奏終了後の飲み会、
団員合宿、
年最低2回の演奏会、
室内運動会など

演奏以外のイベントも目白押し!
アナタの週末、必ずKBOが楽しくしてくれます。

このタイミングでの入団なら、11月29日の演奏会に間に合いますよ~!

2014-08-28-212913_1

2014-08-28-212913_2

ちなみにこの写真は3年前、東京に住んでいた際にKBO団員2名と「3人でハンバーガーとポテトをどこまで食べることが出来るか?」といった企画でした。

長くなってしまいましたので、練習日記は又次回こうご期待!

ブログ, 練習日記

8月9日大田区民プラザ

10 8月 , 2014  

こんにちは~(*`・ω・´*)ノホルンのんこです!

練習日記、ご無沙汰で申し訳ありません。
定期演奏会後、活動してなかったわけではなく、細々と練習しておりました!!

このブログも盛り上がって行きましょ~

さて、今日の練習、9月27日に東高根森林公園で行われる 『森のコンサート』の練習でした。

出席人数は15人前後というところでしょうか?

曲も決まり、本格的な練習がはじまりました。
すべての曲が前にやった曲なのですが、新曲のような曲もあり、前途多難ですが、あと1ヶ月ちょっとあるので、がんばれるかな!

Pーボエなるあらたなパートもできたし、楽しんでいきましょう。

ちなみに飲み会に参加したのですが、隣の席のおじさまとおば様の団体に『のんこさん』がいたようで、呼ばれる度に反応してたのはワタシです*\(^o^)/*

ではまた!

ブログ, 練習日記

7月26日練習日記♪

31 7月 , 2014  

毎日暑いですが皆様いかがお過ごしですか?
お久しぶりです!広報のキャシーです★
ブログの更新が出来ず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

さて、気を取り直して…練習日記です♪

≪7月26日 区民センター≫
この練習の前日、KBOは5歳の誕生日を迎えました!パチパチ!
2009年7月25日、KBOの歴史は大田区民センターから始まったんですよね。

この日は、9月27日に東高根森林公園で行われる森のコンサートに向けての練習でした☆
詳細については改めてお知らせします♪

過去に演奏した曲を5曲練習しましたが、あんなに練習したはずなのに、忘れている部分も多いものですね。

第1回定演で演奏した1曲目のあの曲、今だに指が回らないんですけどw

ポップス系はさほど事故もなく…多分。

団員投票(※)ぶっちぎり1位の大曲は

参加人数は20人ほどでした。
金管部隊が少なく、ホルン以外はまさかの一人ずつ!!
Tpのゆーすけサン、目立ちどころですよ??

パーカッションに2人、クラリネットに1人、見学者の方がいらっしゃって下さいました!
ご入団頂けると嬉しいですね^^

ブログ, 練習日記

5/5 本番直前練習

8 5月 , 2014  

今回は昨年末に入団してまだ団員歴が浅いサックスパートのMが練習日記をお届けします。

下の写真は5/5の大田区民ホール・アプリコでの練習風景です。

2014-05-08-085929_1

アプリコは川崎ブラスオルケスタがよく使わせてもらうホールなのですが、JR蒲田駅から徒歩5分かからないくらいの好立地で施設も充実しており、わたくしMは大変気に入っております。

この日の練習は昼過ぎから夜の9時まで行い、定演練習の最後の追い込みでした。

わたしは今回の定演が川崎ブラスオルケスタで初めてお客様の前で演奏するステージなので、今から緊張しつつも学生時代を思い出しワクワクする気持ちもあります。

音楽は年齢を重ねても比較的続けやすい趣味なので、こんな趣味を持てて良かったと改めて思っています。

定演は5/10(土)に「エポックなかはら」にて15:00から開演なので、お時間がある方は是非足を運んでみてください!

第5回定期_web告知用

ブログ, 練習日記

5/4フルートパート練

5 5月 , 2014  

毎年、演奏会前に必ず風邪を引く、フルート次女がお送りいたします。

演奏会直前ですが、フルートパート最初で最後のパート練。

指導にK氏を迎え、他パートに迷惑をかけてあるであろう箇所を重点的に練習しました。

平均年齢が高い&遠方組多しなフルートパート。

3時間半の練習でクタクタ(ノД`)

全員揃うのは本番ですが、きっと何とかなります!

今日、明日と皆さん頑張りましょうヽ(^0^)ノ

※せっかく撮った写真はアップできなかった(;_;)