ブログ, 練習日記

1月29日木管分奏

30 1月 , 2012  

こんにちは。
前回に引き続き、この日の木管分奏もフルートパートのdarklawがお届けします。

木管パートは音程がなかなか合わないことが多いので、本日もCdurのスケールから始めました。

とてもゆっくりのテンポで始めたところ、最初は合わなかった音程が徐々に合うようになりました!
やればできることがわかったので、周りに気を配って演奏するよう心がけます。

さて、その後曲の練習をしました。

(1)S
この日の参加者はCl、Fl、BSax、Tsax、ASaxの人たちでした。
皆でユニゾンして吹くところを中心に、そこを練習しました。
具体的には初めからBまでと、Qです。
やっぱりBsaxの人にベースを吹いてもらうと、安定感が違いますね。

(2)DOE
演歌演歌演歌!です。
でも演歌の割には、1部で演奏する曲のような細かな動きがあるので、そこを練習しました。

(3)P
初めからある程度一通り演奏しました。
隣のパートの人と同じだったり違っていたりするので、この曲はじっくりと周りの音を聞いて、自分と同じことをやっている人を探して合わせてみるのが完成への道のりだと思いました。

この日は午後から合奏もありましたので、そちらは合奏のブログ担当パートにバトンを渡します。

この日の分奏はサンピアン川崎で行いました。
2009年の川崎まつりや第1回定期演奏会はこの場所で行ったのです。

KBOにゆかりのある土地で練習できて、少しだけ初心に帰りました。
あのころからもう2年以上経過しているので、懐かしかったです。

2012-01-30-000358_1

ブログ, 練習日記

1/29AM金管分奏

29 1月 , 2012  

AMは金管・木管に分かれて分奏の予定…でしたが。
金管は人数が少なかったので個人練習にシフト。

指回しの特訓をする人、
先週は練習がなかったため勘を取り戻す人、
自分の限界に挑戦する人などそれぞれでした。

練習の成果は合奏で発揮されたのでしょうか?
ちなみに私は1hほど音が出せずに苦しんでおりました…(ノД`)シクシク

木管分奏編、並びに合奏編に続きます。

ブログ, 練習日記

1月21日分奏日記

28 1月 , 2012  

こんにちは。フルートパートのdarklawです。

この日の木管分奏内容をご紹介します。

(1)S
この曲、普通の曲では使わない高音域やトリルが連発して出てくるのです。
そこを中心に練習しました。Clも、Flも、Saxも皆大変です。
私が持っているYAMAHAの教本では、上の上の上のCやC#なんて運指表に登場しませんから!

まぁ色んな人に聞いたり、自分でインターネットで調べたりで解決しました。
こういう地道な練習もやっていきましょう。

(2)DOE
この曲は、ソロ楽器をいかに目立たせてあげるかがポイントですね。
木管高音楽器は普段の曲でソロが多いので、この曲では金管の人たちと木管低音楽器を中心としてソロパートを担当します。

いつも目立たせてもらっている分、この曲ではソロの人を目立たせてあげましょう!
そのためにはどんな演奏をすべきか、工夫が必要ですね。

(3)E
個人的な難曲です。
ずいぶん前から皆で練習を始めているので、転調や指についてはほとんどクリアしてきていると思います。
その余裕のためか、高音域での皆のハモらなさが気になってしまいました。
誰が主役か、パート内で音程はあっているかを考え、協調性のある演奏に仕上げたいところです。

(4)P
8分の12が至るところで登場します。
それにもっと慣れられるよう、パート別に吹いたりテンポをゆっくりしたりして練習しました。
映画でP1が公開されたのは、2003年なのですね。
10年経っても色あせない名曲だと思います。
もう1回映画を見てみて、気分は海賊だか不死の身だかクラーケンだかに成りきって演奏してみましょう!

演奏会まであと3ヶ月ちょっとですね。
私はずいぶん曲に慣れ、相応に指も回るし周りの人たちの演奏も聴けるようになってきました。
指は自分で練習して100%の出来に仕上げるとして、お客さまから見て演奏がどういう風に聴こえているかをしっかり考えて練習に励みます。

5/4の本番演奏会にご期待ください。

ブログ, 練習日記

1月15日練習日記(^-^)

20 1月 , 2012  

遅くなりましたが、練習日記を書きます、percパートのえりぃでお送りします(o´ ▽ ` o)ノ☆

まずは、一つの~です(^-^)
だいぶ曲らしくなっていると思います!もたつきやすいので、入るところはみなさんで合わせましょう!聞いてから入るとズレます、しっかり指揮をみて、リズムを感じましょう!打点はpercを聞いてください*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*ハハハ…頑張ります!!
そして、出ている自分の音をしっかりと聞く!自分の出す音に最後まで責任をもちましょう☆お尻が汚いと曲がまとまらないですからね(^-^)

次はたしか演歌?かな?
演歌は、拳をきかせて森進一です(^-^)。
各々ソロを吹く曲がありますので、パートで情報を流し、楽譜を入手して練習に励みましょう!
おもわずお客さんが手拍子したくなるよう、頑張りましょう(o^^o)

次は青春の~です。あれ?エル~かな?とりあえず青春の(^-^)
これは、原曲を聞いたり和訳を見ると感じますが、女子は思わず胸がキュゥッとなってしまう曲ですね。
シングルの表紙をみると、カレンの細さにびっくりします。感動する曲ですね。私は毎日通勤途中に聞いています☆
ピアノの楽譜を吹奏楽ようにおこしたもののようなので難しいようです。
とりあえず、原曲を知らない方は必ず聞くように!と指揮者さまからの宿題です*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

I know i need be in love☆

エルくんは、とりあえずヤバかったです。さらいましょう!
ブライトサンバはサンバではありません!
とにかく、頑張ってさらってください。もうみんなでさらいましょう。さらうしかありません。
何回も言います、頑張ってさらいましょう!早くても、ゆっくりから始めれば大丈夫、あきらめないで!
特に、パーカスはパー練しないと大変なことになるかと思われます。けれど、出来ればかなりかっこいい!

寒い日が続きます、そろそろインフルエンザはやってきますよ、みなさん予防接種はいきましたか?ノロもロタもまだまだ流行っていますよ(^-^)
うがい手洗いしっかりやって、体調に気をつけて練習頑張りましょう!

ブログ, 練習日記

1月9日☆ミュージックエイト様録音と合奏☆

10 1月 , 2012  

みなさまこんばんは!
ロードスター乗りのトロンボーン吹き、マツダです(^^)ノ
昨日は練習後にお月見オープンドライブもできて幸せでした☆

さて、1月9日の練習日記をお届けします♪

♪日時:2012/01/09(月・祝)11:00~17:00
♪場所:プロフェッショナルパーカッション
♪曲 :風の丘(録音)、S、声、海

☆-----

この日は、ミュージックエイト様(http://www.music8.com/)へ提供する参考音源録音の当日でした!!!

「魔女の宅急便」より
風の丘
という曲をみんなで演奏させていただきました♪

さっそくアップしていただいています\(^o^)/

http://www.music8.com/products/products_detail.php?M8__and__QH338
数日中ならこちらの「【新しく追加された曲】」にもKBOの名前が♪
http://www.music8.com/02m8/musicdates/

トロンボーンは美しい和音奏でるのがメインの曲ですが、気持ちよく録音されてます!
みんなも気持ちよく演奏できたのでは!?

みなさま、ぜひ聴いてくださいね(*´▽`*)

バランスを修正したり、合間に和音確認など細かい確認をしながら、12:00~13:10の休憩をはさんで1時間ちょっと、Take7まで録音いただき、楽しいイベントが終了しました!
ミュージックエイトご担当者様がいらっしゃるまでの音出しや機材の準備などを含めても2時間~2時間半ほどでした。
貴重な経験をさせていただきありがとうございました!

またの機会には今回録音に参加できなかったメンバーも参加できるとうれしいな♪

☆-----

録音に続き、まずはS!

一度の休憩をはさんで頭から最後まで進めていきました。
メモが金管メインになりそうですが。。。

♪変拍子区間は拍子の変わり目をハッキリ表現しましょう。
♪Eの8分で刻む箇所は、出だしのEuphに乗せる形で、Hrnにニュアンスを合わせましょう。
 8分休符の直後の音を気持ち強めに。
♪J以降の歌う曲調の箇所は、歌い方をHrnに合わせる。
♪Wの1小節前はマエストロの左手に合わせて消えていく。

休憩はさんで、声!

♪出だしハッキリ。
♪音圧ある音で。
♪細かいところが雑にならないように。
♪43からのところは自分の音を録音して聞いてみる。

さらに休憩はさんで最後は海!

♪15は3小節ごとの大きなフレーズ感を。
♪テーマ裏の刻みは8分休符直後の音を気持ち強めに。(Sと一緒ですね!)
♪57は1拍目と2拍目以降の大きさに落差をしっかりつけましょう。
♪69はみんないるので控えめに。
♪最後の方のベルトーンはかっこよく決めましょう。

☆-----

個人的にはどの曲も音域が高く、譜読みをしても練習量不足がネックになってます。
基礎練もがんばろー!
海のトロンボーンメロディ。。。
ほんとに吹けなくて悔しい!
がんばります!!!

何気に2012/05/04の定期演奏会本番まであと4か月をきってます!
みんなで楽しく頑張っていい演奏をお届けしますね♪
お楽しみに!!!

以上、マツダでした☆

ブログ, 練習日記

1月8日練習日記

9 1月 , 2012  

お疲れ様です!!
明日のために早く寝ようと思ったのですが寝付けないので日記書きますwww

担当はホルンのホリグチです(^^♪
初なのできんちょーしてます。。。

日時:1月8日18:00~22:00
場所:大田区民センター
指揮者:参加
人数:35人くらい

2012年最初の練習でした☆
今日が吹き初めという人も多かったようですね!(^^)!

1曲目「海」
前半を主にやりました。
三連符に悩まされますね(+o+)
縦の線を合わせたいです。
特にブレスの前の音の処理はいいかげんになりやすいので気をつけたいです。
69~はパートやセクションごとでカンニングブレスをして流れが止まらないように聴こえるとよいとのことです。

2曲目「声」
この曲も前半だけやりました。
冒頭はスピード感が大事ですね。
休符から始まる曲なので、みんながしっかり休符を感じて吹けるとかっこよくきまる気がします。

3曲目「風」
録音用に並び方を変えて吹いたので新鮮でした。
いよいよ明日です!!ドキドキですねぇ\(^o^)/
録音をこの曲でやると決めたのだから良い演奏したいですね。

なんだかまとまりのない文章ですみません。。。
明日(あと8時間後になってしまったorz)の録音がんばりましょう!!

今年もよろしくお願いします☆☆

ブログ, 練習日記

# 1月8日練習日記

9 1月 , 2012  

おつかれさまです!!
明日のために早く寝ようと思っていたのですが、なんだか寝付けないので日記書きますwww

担当はホルンパートのホリグチです(^^♪
初なのできんちょーしてます。。。

日時:1月8日18:00~22:00
場所:大田区民センター
指揮者:参加
人数:35人くらい

2012年初の練習でした☆
今日が吹き初めという人も多かったみたいですね!(^^)!

まずは「海」
前半を主にやりました。
縦の線をあわせるっていうのが課題です。
69~三連符で

ブログ, 練習日記

12月18日(日)練習日記

29 12月 , 2011  

今年最後の練習日記は、ダブルリードパートオーボエ吹き担当します♪
日記回ってくるの早いなぁ~(^_^;

遅くなってしまい、すみませんm(__)m
よろしくお願いします☆

♪場所:アプリコ
♪時間:17時~21時半
♪人数:30人くらい
♪指揮者:参加
♪曲:E、A、U、S、P、K

まずはE。

☆パートごと、そろえましょう。
☆音程!

まずは、パートごとよく聴き合い、そろえましょう。
まだバラバラなようです。
指揮をしっかり意識して、各パートトップにつけていくことが大事でしょうか。
⑨の、同じ音が八分、四分、四分、四分…と続く所は音をしっかり保って吹くように(テヌート)とのことです。

次に、A。

思い出すように、久々に合奏しました。
テンポ遅め?と感じましたが、そんなところのようです。
楽譜の表記は四分=108になっていますね。
木管は何気に指が難しい早いパッセージがありますので、忘れないようさらっていかなくてはですね。

そして、U。
83~179までをやりました。

☆83~ゆっくりな部分はたっぷり焦らないように。
☆147~は木管しっかりさらうこと。

ちょっと自分のことで精一杯で、ご注意箇所が抜けているかもですみません(;・∀・)
まずはしっかりさらい、曲に慣れることですね。

次は、S。
T~をやりました。

変拍子の箇所が、みなさんちょっと忘れ気味で乗りきれなかったようです。
音源を聴くなどして、しっかりたたきこまねばですね!

続いて、O。

木管のことばかりになってしまいますが、50~あたりの同じようなフレーズが続く箇所で、四分と八分などのちょっとした違いにとまどっているようでした。落ち着いてさらえば大丈夫だと思います♪
キメるところはキメ、うたうところはしっかりうたい、メリハリのある演奏をしたいですね!

そして、P。

☆場面場面の切り替えをしっかり。
☆原曲に忠実に。

映画を観ていない人は観て、観た人も音楽を中心にまたあらためて観てみると、違う見方ができて面白いかもですね。
映画の世界観をしっかり出したいですね♪

最後に、K。

☆楽譜に忠実に吹く。
☆1拍目と3拍目を少し強めにしっかりと。

とにかく、楽譜の通り吹くようにとのことです。
アーティキュレーション、強弱、テンポなど。
ただし、強弱記号がfやmfでも、メロディーでないパートは、少しバランスを考えないとですね。

今年1年もお世話になりました!

みなさま、よいお年をお迎えください☆
来年も、KBOをよろしくお願いしますm(__)m

KBOのみなさま、来年もみんなで楽しく、定演に向けて一生懸命がんばっていきましょう(@>ω<)ノ★ 感謝を込めて♪

ブログ, 練習日記

12月17日(土)木管分奏

28 12月 , 2011  

更新が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
今回の練習日記はSAXパート岡が担当します。

12月17日(土) 木管分奏
時間:17:30~21:00
場所:川崎市幸市民館 音楽室 
参加者:8名(FL2名、CL2名、SAX4名)

今回はP山さんが進行役をつとめてくださいました。

まずは30分程個人で音だしをしてから、ロングトーン。
初めはピッチが合わなかったのですが、繰り返すごとに良くなりました。
日頃から周りの音を意識する事が重要ですね。

S
連符を重点的に合せました。
テンポをかなり落としたところから始め、縦が合うまで繰り返しじょじょにテンポを上げていきます。
完全にはタテは合いませんでしたが、この積み重ねが必要だと思いました。


69からの3連を中心に合せました。
この曲もテンポをかなり落として練習しました。

2曲ともタテは合うようになってきましたが、アーティキュレーションのつけ方などまだばらばらな気がします。
合奏ではこの練習をふまえてアーティキュレーションや音の強弱にも注意したいですね。


S.SAXさんが出席通しで合せられました。
譜面通りに演奏しつつも単調にならないように演奏するというところが難しいですね。
録音日まで日がないので音源を聴きいてがんばりましょう。

最後にP
を合せました。
アーティキュレーションが多く、口がばててしまいそうですが歯切れよく抑揚をつけて演奏したいですね。

今回はどの曲も連符があるので木管にとっては大変ですが根気よく分奏で合せて行きましょう♪
分奏の前には十分に個人練が必要だと痛感しました。

夕方からの練習でしたがとても寒かったです。
翌日風邪をひいてしまいました。
急に寒くなったので皆さんも体調に気をつけてくださいね。

ではでは皆様良いお年を。
年明けの新年会でお会いしましょう。

ブログ, 練習日記

12/10(土)*久しぶりの合奏♪

16 12月 , 2011  

練習日記、更新遅れてすみません!
言い訳はしません!バッチリ忘れてました!

そんな感じでご無沙汰しております、トランペットのあっちゃんです。

最近分奏が多い中、貴重な合奏でしたね。

ではさっそく・・・


場所 大田区民センター
時間 13時~17時:定例会議、18時~22時:合奏

私は明後日の吹奏楽連盟主催のアンサンブルコンテストの練習があったため、定例会議には参加できませんでしたが、(良い意味で)我が強いメンバーが多いKBOのことです。

きっと勃発した・・・

いやいや、きっとたくさんの意見が飛び交う活発な話し合いになったのではないのでしょうか?(・∀・)

ではさっそく練習日記に入ります・・

まずは海。

日頃の分奏や団員の個人練習がいきているのか、3連譜の早い動きや細かいところが前よりまとまってきて、出来ているように思いました。

隠れてごまかしてる人もいると思いますがww笑

これからもこの調子で成長していきたいですね。

つづいてスパルタクス。

いつもは細かいリズムや出だしを中心に合奏してましたが、今回は中間部分を中心に攻めました!
個人的にこの曲は中間部分の方が好きです、壮大な感じがして・・

こういう綺麗なトコロをピッチやタイミングをバッチリ揃えられるとよりよくなるのでは?と思いました。

続いてなんちゃらボイス的な

合奏回数は多いわけではありませんが、なかなか良いのでは?
曲自体がすごく華やかで聴き栄えするので、ちゃんと一人一人が譜面を読めてもっとダイナミクスが出てくれば、今回のプログラムの中では一番聴いてるお客さんを感動させられる曲な気がします。

これも個人的にですが・・・

あと録音は頑張りましょう!ってことで練習日記以上です!!笑

あずさ。